クリーニング日和

けい

2020年04月15日 10:13

朝は冷えましたが良い天気ですね!
今日はカーテンと食器などをつけ置きしています。


・・・・・・・・・・

本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。
リラックスしていってくださいね!

初めましての方はこちら→自己紹介

・・・・・・・・・・





湯飲みやティーカップを過炭酸ナトリウムでつけ置きしています。
洗濯機ではカーテンをつけ置きしています。

昨年の春にナチュラルクリーニングの講座を受講してから
過炭酸ナトリウムをフル活用しています。

わたしがよく飲むのがほうじ茶なのですが、
湯飲みや作り置きしているポットにお茶の色が残ります。

過炭酸ナトリウムでつけ置きするだけで



新品のように輝きます!!

スポンジでこすってないんですよ!

わたしがしたのはお湯を沸かして入れて過炭酸ナトリウムを振りかけただけ。
(水筒などはつけ置き可能か説明書を確認してくださいね)


カーテンの写真は自粛しますが、結露で濡れてカビがついてたんです…
どこまで落ちるかドキドキです!

ナチュラルクリーニング、興味ある!という方はこちらをご覧ください。

それでは素敵な一日を!


==========

コメント欄にて本日の飲み物とおやつを投稿しています。
ぜひご覧ください!
そして皆さんのお茶とおやつもコメントしてくださるとうれしいです♪
先着1名様に返信いたします。
アウトプットしてきましょう~!
感想もお待ちしています(^^)

関連記事
停滞期から抜け出した感覚
あなたのメガネは何色メガネ?
違和感はサイン?
自分を許す
クリスマスツリーを出しました!
無印良品週間で購入したもの
10月の振り返り
Share to Facebook To tweet