貯金が減るってどういうこと?
毎月いくらか貯金をして残高が増えていく。
それでも貯金が減るってどういうこと?
子どもが生まれて教育費を確保しようと
学資保険を契約して返礼率が100パーセント以上だけど
減るってどういうこと?
最初はまったくわかりませんでした。
でも貯金や学資保険以外の方法を知って、
比較したときにようやく少しわかってきました。
今年度から高校では金融の授業が始まりましたが、
私たち大人はこういったことは学校では習っていないので
自分で情報を得るしかないんですよね。
先週開催された吉田えりかさんによる
投資(投資)が学べるオンラインスクールの説明会が
今週もあります!!
7月27日午前10時から
zoomにて
参加費は無料です!
吉田えりかさんの説明会では
学資保険との比較のお話も出てきますので
投資するしないにかかわらず、
お話を聞いていただくと
今後の対策にも活かせるのではないでしょうか
お話を聞いてみたい方は
わたしの公式LINEからご連絡をいただけましたら
zoomアドレスをお伝えいたします。
えりかさんご自身も自信をもってお伝えしてくださいます♡
えりかさんのブログは
こちら
わたしも、わたし以外のメンバーも自信を持ってお勧めしています!!
この素晴らしい環境を多くの方に知っていただきたいです
ご連絡お待ちしています
よろしければこちらもどうぞ(^^)↓↓↓