2022年01月26日
5年間で学んできたこと
今回は今まで学んできたものについてお話ししたいと思います。
初めての子育てや様々な不調に悩み、
それらを解決して穏やかに過ごしたいと思い
良さそうと思うものをいろいろと試してみました。
この記事を書くにあたって今まで学んできたものを振り返ってみたので
自己紹介の補足として、順に紹介したいと思います。

以前からいろいろなところで見聞きしていたので
ネット検索をして見つけたフラワーオブライフさんに問い合わせをして
レッスンを受けたのが2017年初夏でした。
→https://yoga51fol.hida-ch.com/
実際にヨガをするまでは「ヨガはキツイ」というイメージでしたが、
気持ちよいと感じました。
クラスによっては大変なものもありましたが、気さくな先生のおかげで楽しく通えました。
その次が、骨格診断とパーソナルカラー診断でした。
こちらは2017年秋でした。
骨格診断とパーソナルカラー診断を受けようと思ったきっかけは
迷う時間が自律神経を乱すと聞いて、着る服に迷う時間を減らすためでした、
ネット検索すると、高山でできると知りとても驚いたのを覚えています。
診断をお願いしたのは堀井マヨさんです。
→https://ameblo.jp/horii-teien/
診断していただいたことで、
似合う服・色、着こなし方のコツを教えていただき、
服を選ぶのがとてもラクになりました♪
そのつながりで2018年には
クローゼット診断をしていただいたり
マネーセミナーを受講したり、
2019年にはナチュラルクリーニング講座を受講したりと
この時の学びは今でもわたしの中で大きな財産となっています。
そして2019年に入って初めてzoomを試してみたことで
自宅から様々な講座やセミナーに参加できるようになり
学びが加速していきました。
2019年
・ナチュラルクリーニング講座入門掃除編・上級洗濯編・超上級洗濯編(実践主婦大学さん・朝型美人塾さん)
・内科医が教える子供に使えるホメオパシー(朝型美人塾さん)
・手の平お灸と顔ツボ刮莎セルフケア講座(朝型美人塾さん)
・内科医が教えるホメオパシー風邪対策講座(朝型美人塾さん)
・30分で学べる風邪の症状にお灸ケア(花野桃子さん)
・タマちゃんの魔法の教室シェア会(三島恵美さん)
・思考コンサルティング(もんのうちえりこさん)
・米粉パン講座(実践主婦大学さん)
・思考の学校 校長お話会(大石洋子さん)
2020年
・タロット無料講座(アンドユーさん)
・タロットプロ養成講座(アンドユーさん)
・副業で毎月1万5千円のお小遣いUP講(花野桃子さん)
・子どもたちの才能と個性をのばす親子占星術講座(朝型美人塾さん)
・炭酸美容セミナー(朝型美人塾さん)
・起業セミナー(高山商工会議所さん)
・書類の整理を考えよう講座(もんのうちえりこさん)
・時間の整理講座(もんのうちえりこさん)
・吉田えりかさん全メニュー(21年にかけて)
2021年
・夫婦で家族で始めよう!お金の基礎知識がわかるマネーセミナー(再受講)(実践主婦大学さん)
・【入門編】簡単happyな日常をつくる自己対話ノートレッスン (さとうみかさん)
・今だからこそ知っておきたい!『毎日のおそうじで除菌と消毒講座』(実践主婦大学さん)
→https://ameblo.jp/horii-teien/entry-12723155361.html
・母親がラクする要領のいい子育て方法(実践主婦大学さん)
・親が知っておきたい!子どものマネー教育!(実践主婦大学さん)
・トレードオンラインスクール
こんなに受講していたのかと驚きました。
大人になって新しいことを学ぶのがこんなに楽しいのかと
毎日ワクワクしています。
最近はトレードについて学んでいるのでそちらについても
アウトプットしていくのが今後の目標です。
よろしければこちらもどうぞ(^^)↓↓↓
初めての子育てや様々な不調に悩み、
それらを解決して穏やかに過ごしたいと思い
良さそうと思うものをいろいろと試してみました。
この記事を書くにあたって今まで学んできたものを振り返ってみたので
自己紹介の補足として、順に紹介したいと思います。

学びの始まり
メンタルや体の調子を整えるためにヨガが良さそう、というのは以前からいろいろなところで見聞きしていたので
ネット検索をして見つけたフラワーオブライフさんに問い合わせをして
レッスンを受けたのが2017年初夏でした。
→https://yoga51fol.hida-ch.com/
実際にヨガをするまでは「ヨガはキツイ」というイメージでしたが、
気持ちよいと感じました。
クラスによっては大変なものもありましたが、気さくな先生のおかげで楽しく通えました。
その次が、骨格診断とパーソナルカラー診断でした。
こちらは2017年秋でした。
骨格診断とパーソナルカラー診断を受けようと思ったきっかけは
迷う時間が自律神経を乱すと聞いて、着る服に迷う時間を減らすためでした、
ネット検索すると、高山でできると知りとても驚いたのを覚えています。
診断をお願いしたのは堀井マヨさんです。
→https://ameblo.jp/horii-teien/
診断していただいたことで、
似合う服・色、着こなし方のコツを教えていただき、
服を選ぶのがとてもラクになりました♪
そのつながりで2018年には
クローゼット診断をしていただいたり
マネーセミナーを受講したり、
2019年にはナチュラルクリーニング講座を受講したりと
この時の学びは今でもわたしの中で大きな財産となっています。
そして2019年に入って初めてzoomを試してみたことで
自宅から様々な講座やセミナーに参加できるようになり
学びが加速していきました。
2019年から今まで
2019年から学んだものを挙げていきます2019年
・ナチュラルクリーニング講座入門掃除編・上級洗濯編・超上級洗濯編(実践主婦大学さん・朝型美人塾さん)
・内科医が教える子供に使えるホメオパシー(朝型美人塾さん)
・手の平お灸と顔ツボ刮莎セルフケア講座(朝型美人塾さん)
・内科医が教えるホメオパシー風邪対策講座(朝型美人塾さん)
・30分で学べる風邪の症状にお灸ケア(花野桃子さん)
・タマちゃんの魔法の教室シェア会(三島恵美さん)
・思考コンサルティング(もんのうちえりこさん)
・米粉パン講座(実践主婦大学さん)
・思考の学校 校長お話会(大石洋子さん)
2020年
・タロット無料講座(アンドユーさん)
・タロットプロ養成講座(アンドユーさん)
・副業で毎月1万5千円のお小遣いUP講(花野桃子さん)
・子どもたちの才能と個性をのばす親子占星術講座(朝型美人塾さん)
・炭酸美容セミナー(朝型美人塾さん)
・起業セミナー(高山商工会議所さん)
・書類の整理を考えよう講座(もんのうちえりこさん)
・時間の整理講座(もんのうちえりこさん)
・吉田えりかさん全メニュー(21年にかけて)
2021年
・夫婦で家族で始めよう!お金の基礎知識がわかるマネーセミナー(再受講)(実践主婦大学さん)
・【入門編】簡単happyな日常をつくる自己対話ノートレッスン (さとうみかさん)
・今だからこそ知っておきたい!『毎日のおそうじで除菌と消毒講座』(実践主婦大学さん)
→https://ameblo.jp/horii-teien/entry-12723155361.html
・母親がラクする要領のいい子育て方法(実践主婦大学さん)
・親が知っておきたい!子どものマネー教育!(実践主婦大学さん)
・トレードオンラインスクール
書き出してみて
記事を書くにあたり今まで学んできたものを振り返ってこんなに受講していたのかと驚きました。
大人になって新しいことを学ぶのがこんなに楽しいのかと
毎日ワクワクしています。
最近はトレードについて学んでいるのでそちらについても
アウトプットしていくのが今後の目標です。
よろしければこちらもどうぞ(^^)↓↓↓
【起業、集客、情報発信を教える中園ラインサロン】
情報収集って自分でするのは大変ですよね。
こちらのラインサロン(LINEオープンチャット)に登録すると
スキマ時間に1円もかからずビジネスに役立つ情報が学べます!!
つまり、顔出し無し・匿名・無料で登録できるのです!
投稿が流れてしまうので挨拶も発言も不要です。
知らない人と関わるのが苦手な方も安心して情報を得ることができます。
過去の投稿も遡って読むことができますよ。
登録はこちらから↓↓↓
オープンチャット「起業、集客、情報発信を教える中園ラインサロン」
https://line.me/ti/g2/XD2t0Bkr9KdSDxw-b1dHX7PaEss9w03iAGNVhw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
情報収集って自分でするのは大変ですよね。
こちらのラインサロン(LINEオープンチャット)に登録すると
スキマ時間に1円もかからずビジネスに役立つ情報が学べます!!
つまり、顔出し無し・匿名・無料で登録できるのです!
投稿が流れてしまうので挨拶も発言も不要です。
知らない人と関わるのが苦手な方も安心して情報を得ることができます。
過去の投稿も遡って読むことができますよ。
登録はこちらから↓↓↓
オープンチャット「起業、集客、情報発信を教える中園ラインサロン」
https://line.me/ti/g2/XD2t0Bkr9KdSDxw-b1dHX7PaEss9w03iAGNVhw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
スポンサーリンク
Posted by けい at 15:05│Comments(0)
│わたしについて
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。