悪いイメージを与えないでほしい
ドラマを見ていて感じたのですが…。
ドラマの中で「投資やってる」人を
あやしく演出するのをやめていただきたい!!
悪いのは投資をやっている「人」であって
「投資」そのものが悪いのではないです。
投資を1年以上学んできて
良い投資になるか・悪い投資になるかは
投資をする「人」によって変わると思っています。
しっかり学んで
自分で資金を管理して
ルールを守ってトレードすれば
それはギャンブルではなく
「お仕事」です。
投資で収入を得ることは
危険なことでも悪いことでもないと
わたしは思います。
この後11時から
トレードが学べるオンラインスクールの
説明会が開催されます!
こちらのリンクからお入りください。
https://us02web.zoom.us/j/82891225251?pwd=SnJiWHEvQXZIZnY4aUw2YWFxcG5EZz09
ミーティングID: 828 9122 5251
パスコード: 523024
参加費無料です。
カメラオフ・匿名OK!
マイクオフでこっそり聞くだけでOKです!
投資が危険なものかどうか
ご自身で確かめてみてください。
12/1(木) 21:00~
12/3(土) 11:00~、 21:00~
にも同じ内容で開催されますので
ご都合の良いときにどうぞ♡
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
公式LINEやっています!
投資が学べるオンラインスクールについてのお問い合わせや
ノートのお話などお気軽にどうぞ♪
よろしければこちらもどうぞ(^^)↓↓↓