自分責めの心当たりと対処法
自分を責めてしまうのはなぜだろう...。
できれば目をそらしたいことですが
ちょっと考えてみました。
わたしが思い当たるのは
自分と他人との違いを感じたときに
責める傾向にあるように思います。
自分とやり方が違う
とか
考え方が違う
など
違うということに反応してしまいます。
自分に自信がなく、
違うことで心配になってしまいます。
感じたことをノートに書き出していくうちに
人間というくくりでは同じなので
他人と考え方が違うことは
それほど大きな違いではない
と思うに至り、
気持ちが軽くなりました。
不安な気持ちが出てきたら
好きなおやつを食べたり、
暖かいお茶を飲んだりして
気分転換をしよう!
それから感謝ワークをして
今あるものに目を向けよう!
そうするとだんだん回復していきます
\大人だって新しいことに挑戦!/
わたしも所属している
トレードが学べるオンラインスクールの
無料説明会(zoom)に参加してみませんか?
画面オフ・マイクオフ・
匿名で聞くだけの参加もOKです
説明会では学校についてや
オンラインスクールで学ぶ
全国のメンバーで構成される
コミュニティについてのお話があります。
コミュニティに参加することで
ヨガやピラティスができたり
各種SNSが学べます
そのほかにもお得な特典がたくさんありますので
ぜひ説明会に参加してワクワクしてくださいね♪
やる・やらないはひとまず置いておいて
選択肢を増やすという目的で聞いてみませんか?
参加をご希望の方は
わたしの公式LINEからメッセージをお送りください
折り返し日程をご案内いたします。
よろしければこちらもどうぞ(^^)↓↓↓