癒される香りとしんどい香り
わたしも香料で頭痛を起こしたことがあります。
先日、シャボン玉石けんさんの
インスタグラムでこちらの画像を見ました。
香りが悪いわけではないと思います。
癒されたり元気づけられたりという
効果もあると思います。
ナチュラルクリーニングを実践しているわたしも
一部に香料の入っているものを使っています。
(お気に入りのシャンプーだけはやめられなかった...!)
同じ香りでも人によって
癒されることもしんどくなることもあるのですね。
一緒にいる人に不快な思いをさせないために
わたしも気を付けようと思いました。
もしも、
洗濯物の匂いを消そうと思って
香料入りの洗剤や柔軟剤を使っているなら
本橋ひろえ先生の
ナチュラルクリーニング講座がおすすめですよ♪
我が家ではナチュラルクリーニングでの
お洗濯を始めてから部屋干しのタオルが
臭ったことがありません!!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
わたしも所属している
トレードが学べるオンラインスクールの
無料説明会(zoom)があります!
画面オフ・マイクオフで
聞くだけの参加もOKです
説明会ではどのように学ぶのかや
オンラインスクールで学ぶ
全国のメンバーで構成される
コミュニティについてのお話があります。
コミュニティに参加することで
ヨガやピラティスができたり
各種SNSが学べます
そのほかにもお得な特典がたくさんありますので
ぜひ説明会に参加してワクワクしてくださいね♪
やる・やらないはひとまず置いておいて
選択肢を増やすという目的で聞いてみませんか?
参加をご希望の方は
わたしの公式LINEからメッセージをお送りください
折り返し開催日時をお伝えします。
よろしければこちらもどうぞ(^^)↓↓↓