夏休みの自由研究におススメの本
夏休みいかがお過ごしですか?
わたしは夏休みの自由研究で悩むのですが
みなさんはどうでしょうか?
初めての夏休みだった昨年、
自由研究に悩んでいたときに読んで
たくさんの気づきがあった本です。
昨年の記事は
こちら
文部科学大臣賞を受賞した
小学1年生のすごい自由研究
「セミをさがしたなつやすみ」
小学一年生の自由研究の様子が書かれている本ですが、
子どもの自由研究に親がどうかかわるとよいのか
ということがとても勉強になりました。
子どもが自分で取り組んでくれたら
どんなにラクかと思いますが、
学年や取り組む内容によっては
大人のサポートが必要なこともありますよね。
関わり方のひとつの例としておススメです
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
わたしも所属する
トレードが学べるオンラインスクールの
無料説明会(zoom)に参加してみませんか?
7月27日(木) 21時30分~
の開催が予定されています!
画面オフ・マイクオフで
聞くだけの参加も大歓迎です
説明会では学校についてや
オンラインスクールで学ぶ
全国のメンバーで構成される
コミュニティについてのお話があります。
コミュニティに参加することで
ヨガやピラティスができたり
各種SNSが学べます
そのほかにもお得な特典がたくさんありますので
ぜひ説明会に参加してワクワクしてくださいね♪
やる・やらないはひとまず置いておいて
選択肢を増やすという目的で聞いてみませんか?
参加をご希望の方は
わたしの公式LINEからメッセージをお送りください
折り返しzoomリンクをお伝えします。
よろしければこちらもどうぞ(^^)↓↓↓