【USJ2泊3日の旅】おまけ編
今日はおまけ編です。
高山から旅行に行く場合、
車でお出かけの方が多いのではないかと思います。
今回の旅でメインの目的は
USJへ行くことでしたが、
子どもの「新幹線に乗ってみたい」を叶える
というおまけの目的もありました。
新幹線からホテルのある
ユニバーサルシティ駅へは快速などに乗り換えるので
改札をICカードで出入りすることを
体験するのもいいなと思い
名古屋駅で子ども用のTOICAを作成しました。
わたしは学生時代に作ったmanacaを使うために
地下鉄の窓口へ行きロックを解除してきました。
(長い間使っていないとロックがかかるそうです)
夫はアップルウォッチでモバイルsuica
子どもはTOICA、わたしはmanaca
とそれぞれのICカードで乗車しました。
高山では電車に乗ることがほとんどないし、
改札は駅員さんに切符を見せるスタイルなので
これは高山を出ないと体験できないこと!
先日行った名古屋では
切符を買って地下鉄に乗ったので
また違う乗り方を体験できたし、
切符を買わなくていいのはラクでした。
↑ハリーポッターエリアに入ってすぐのホグワーツ特急
ICカードは高山では使わないし...
と思いましたが、
コンビニやドラッグストアなど
ICカードで決済できる場所は増えていますし
コンビニでチャージすることもできるので
持っていてもよいかと思います。
長い間使わないと決済できなくなったり
改札が通れなくなるそうですが、
チャージしたお金が無くなることはないようですし、
ロックを解除してもらえば使えるようになります。
(わたしもいつのかわからない残金が使えました!)
絶対使わないという方は
作ったところで返却すればOKです。
いつかは高山でもICカード対応になると思うので
「こんなこと」と思わず、
ICカードで改札を通るドキドキ感を
先に体験するのもよいと思います♪
\大人だって新しいことに挑戦!/
わたしも所属している
トレードが学べるオンラインスクールの
無料説明会(zoom)に参加してみませんか?
画面オフ・マイクオフ・
匿名で聞くだけの参加もOKです
参加しても勧誘したり
商品を売りつけられることもありません!
次回の説明会は
5月3日(水)
5月4日(木) です!
※時間未定
説明会では学校についてや
オンラインスクールで学ぶ
全国のメンバーで構成される
コミュニティについてのお話があります。
コミュニティに参加することで
ヨガやピラティスができたり
各種SNSが学べます
そのほかにもお得な特典がたくさんありますので
ぜひ説明会に参加してワクワクしてくださいね♪
やる・やらないはひとまず置いておいて
選択肢を増やすという目的で聞いてみませんか?
参加をご希望の方は
わたしの公式LINEからメッセージをお送りください
折り返しzoomリンクをお伝えします。
よろしければこちらもどうぞ(^^)↓↓↓