【一歩踏み出そう!】臆病な性格の治し方
新しいことにチャレンジするのは
怖いですか?
先日、子どもが図書館で借りた本に
とても勇気づけられたので
ご紹介したいと思います。
なかやみわさんの
「モルモットのちゃもとけだまーず」
という本です。
ちゃもというモルモットが主人公で
臆病な自分を嫌だと感じていたところ、
自分の毛玉から生まれたけだまーずに
励まされて臆病を克服していくお話です。
新しいことを前に臆病になってしまうのは
大人も子どもも同じかもしれません。
経験の多い分、大人のほうが
いろいろ考えてしまって
一歩が踏み出せないかもしれないですね。
不安や怖さは無くなることはない
とわたしは思っています。
不安や怖さを持ちながら
一歩踏み出して全力で取り組むことで
不安や怖さが気にならなくなるんだな
と、絵本から感じました。
一歩踏み出す前に
「もし…」とか
「だって…」とか
「どうせ…」とか
考えてしまうのを
一度落ち着けて
まずは一歩踏み出してみる。
踏み出したら淡々と取り組む。
不安になったらちゃものことを
思い出してみよう
今日は春分ですね!
新しいことを始めるのに
とてもいい日です♡
わたしも所属している
トレードが学べるオンラインスクールで
一緒にお勉強しませんか?
今週は
えりかさんの説明会(zoom)に加えて
中園健士さんによる大規模な説明会(zoom)も開催されますので
ご都合の良い日時でご参加ください!
23日(木):
中園健士さん(10時~/21時~)
24日(金):
中園健士さん(10時~/21時~)
26日(日):
吉田えりかさん(21時半~)
説明会では学校についてや
オンラインスクールで学ぶ
全国のメンバーで構成される
コミュニティについてのお話があります。
コミュニティに参加することで
ヨガやピラティスができたり
各種SNSが学べます
そのほかにもお得な特典がたくさんありますので
ぜひ説明会に参加してワクワクしてくださいね♪
やる・やらないはひとまず置いておいて
選択肢を増やすという目的で聞いてみませんか?
参加をご希望の方は
わたしの公式LINEからメッセージをお送りください
折り返しzoomリンクをお伝えします。
よろしければこちらもどうぞ(^^)↓↓↓