2020年09月18日
勝手にタロットリーディング 9/18
今日はいつもより早めの投稿です。
・・・・・・・・・・
けいです。
本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。
リラックスしていってくださいね!
初めましての方はこちら→自己紹介
・・・・・・・・・・

私の占いは予言ではなく、ひとつの提案として受け取っていただけると嬉しいです。
取り入れるか取り入れないかは自由です♪
今週のカードはこちらです。

1枚目(左上):行動指針
ペンタクルスの2の逆位置です。
何か選択することがあったら、
選択肢を比較して絞ったり選んだりするといいかもしれません。
直感で選ぶというよりは
あれこれ試食するような感じで
試してから選ぶ感じがします。
2枚目(左下):心構え
ソードの10の逆位置です。
考えられる限り考え尽くしだと後、良い考えがひらめくのかもしれません。
なんとなく行動指針と繋がる感じがしますね。
選ぶ前に吟味することがひらめきに繋がり、
ベストな選択に繋がるのではないでしょうか。
3枚目(右):着地点
ワンドの6の逆位置です。
完璧を目指さない、妥協も必要ということを表しているように感じました。
行動指針と心構えにも繋がってるように思いますが、
100%の選択ってなかなか難しいですよね。
譲れる部分とこだわる部分を比較して、
折り合いをつけながら納得のいくところを目指すと良さそうです。
今週はこのように解釈してみました。
いかがですか?
吟味して考え尽くしたのに妥協も必要って!!
と思ってしまったのですが(^^;
インスピレーションです。
わたしはわりと妥協できないタイプですが、
妥協することは悪いことではないのですよねー
妥協や折り合いについてなにか気付きがあるのでしょうか??
それでは今日はこの辺で。
本日もお立ち寄りいただきありがとうございます!
またいつでも寄っていってくださいね♪
・・・・・・・・・・
けいです。
本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。
リラックスしていってくださいね!
初めましての方はこちら→自己紹介
・・・・・・・・・・

私の占いは予言ではなく、ひとつの提案として受け取っていただけると嬉しいです。
取り入れるか取り入れないかは自由です♪
今週のカードはこちらです。

1枚目(左上):行動指針
ペンタクルスの2の逆位置です。
何か選択することがあったら、
選択肢を比較して絞ったり選んだりするといいかもしれません。
直感で選ぶというよりは
あれこれ試食するような感じで
試してから選ぶ感じがします。
2枚目(左下):心構え
ソードの10の逆位置です。
考えられる限り考え尽くしだと後、良い考えがひらめくのかもしれません。
なんとなく行動指針と繋がる感じがしますね。
選ぶ前に吟味することがひらめきに繋がり、
ベストな選択に繋がるのではないでしょうか。
3枚目(右):着地点
ワンドの6の逆位置です。
完璧を目指さない、妥協も必要ということを表しているように感じました。
行動指針と心構えにも繋がってるように思いますが、
100%の選択ってなかなか難しいですよね。
譲れる部分とこだわる部分を比較して、
折り合いをつけながら納得のいくところを目指すと良さそうです。
今週はこのように解釈してみました。
いかがですか?
吟味して考え尽くしたのに妥協も必要って!!
と思ってしまったのですが(^^;
インスピレーションです。
わたしはわりと妥協できないタイプですが、
妥協することは悪いことではないのですよねー
妥協や折り合いについてなにか気付きがあるのでしょうか??
それでは今日はこの辺で。
本日もお立ち寄りいただきありがとうございます!
またいつでも寄っていってくださいね♪
スポンサーリンク
Posted by けい at 08:43│Comments(0)
│タロット
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。