2020年09月25日
勝手にタロットリーディング 9/25
一週間ぶりです!
連休はいかがでしたか?
・・・・・・・・・・
けいです。
本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。
リラックスしていってくださいね!
初めましての方はこちら→自己紹介
・・・・・・・・・・
今日は前回の振り返りもしてみます。
「妥協」について大きな気づきがあったわけではありませんが、
誰かと関わるにあたって、
自分一人だけの考えを優先させるのはやっぱり違うなーと感じました。
「私は」ですけどね。
関わる人、例えば一番身近でいえば家族ですね。
自分だけが良ければそれでいいとは思わないですね。
自分もいい気分でいたいけど、家族もいい気分でいてほしいなと思います。
そういうことを考える出来事がありました。

それでは今週も週末から来週にかけての行動指針を見ていきましょう!
私の占いは予言ではなくひとつの提案として受け取っていただけると嬉しいです。
取り入れるか取り入れないかは自由です♪
今週のカードはこちら↓↓↓

Card images are
Copyright U.S. Games Systems, Inc.
1枚目(左上):行動指針
カップの6逆位置です。
昔はよかったなーとか昨年の今頃は…と考えることはありませんか?
SNSを見たりスマホの写真を見たりね。
しっかり懐かしんで思い出に浸ってから、
これからどうしようかな?と未来に目を向けていくと良さそうです。
2枚目(左下):心構え
ワンドのナイトです。
行動したい気持ちが湧いてきそうです。
何か動きたくなるようなひらめきとかきっかけがあるのかもしれません。
後回しにすると冷めてしまいそうなので、直感を心がけると良さそうです。
3枚目(右):着地点
ワンドの6逆位置です。
ひとりではチャンスを活かせないこともあるかと思います。
周りに頼って協力してやるということを表しているのかなと思いました。
または困っている人に手を貸すということかもしれません。
周りに同じ目標・理想を持っている人がいたら、
協力し合うと良いかもしれません。
いかがでしょうか?
今週はあまり3枚をつなげて解釈できませんでしたー
3枚とも背景が水色なのでその共通点を解釈に盛り込むと良いのでしょうね…
あとは6が2枚出ましたね。
まだまだ修行が必要ですね!
それでは今日はこの辺で。
本日もお立ち寄りいただきありがとうございました。
またいつでも寄って行ってくださいね(^^)
連休はいかがでしたか?
・・・・・・・・・・
けいです。
本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。
リラックスしていってくださいね!
初めましての方はこちら→自己紹介
・・・・・・・・・・
今日は前回の振り返りもしてみます。
「妥協」について大きな気づきがあったわけではありませんが、
誰かと関わるにあたって、
自分一人だけの考えを優先させるのはやっぱり違うなーと感じました。
「私は」ですけどね。
関わる人、例えば一番身近でいえば家族ですね。
自分だけが良ければそれでいいとは思わないですね。
自分もいい気分でいたいけど、家族もいい気分でいてほしいなと思います。
そういうことを考える出来事がありました。

それでは今週も週末から来週にかけての行動指針を見ていきましょう!
私の占いは予言ではなくひとつの提案として受け取っていただけると嬉しいです。
取り入れるか取り入れないかは自由です♪
今週のカードはこちら↓↓↓

Card images are
1枚目(左上):行動指針
カップの6逆位置です。
昔はよかったなーとか昨年の今頃は…と考えることはありませんか?
SNSを見たりスマホの写真を見たりね。
しっかり懐かしんで思い出に浸ってから、
これからどうしようかな?と未来に目を向けていくと良さそうです。
2枚目(左下):心構え
ワンドのナイトです。
行動したい気持ちが湧いてきそうです。
何か動きたくなるようなひらめきとかきっかけがあるのかもしれません。
後回しにすると冷めてしまいそうなので、直感を心がけると良さそうです。
3枚目(右):着地点
ワンドの6逆位置です。
ひとりではチャンスを活かせないこともあるかと思います。
周りに頼って協力してやるということを表しているのかなと思いました。
または困っている人に手を貸すということかもしれません。
周りに同じ目標・理想を持っている人がいたら、
協力し合うと良いかもしれません。
いかがでしょうか?
今週はあまり3枚をつなげて解釈できませんでしたー
3枚とも背景が水色なのでその共通点を解釈に盛り込むと良いのでしょうね…
あとは6が2枚出ましたね。
まだまだ修行が必要ですね!
それでは今日はこの辺で。
本日もお立ち寄りいただきありがとうございました。
またいつでも寄って行ってくださいね(^^)
2020年09月18日
勝手にタロットリーディング 9/18
今日はいつもより早めの投稿です。
・・・・・・・・・・
けいです。
本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。
リラックスしていってくださいね!
初めましての方はこちら→自己紹介
・・・・・・・・・・

私の占いは予言ではなく、ひとつの提案として受け取っていただけると嬉しいです。
取り入れるか取り入れないかは自由です♪
今週のカードはこちらです。

1枚目(左上):行動指針
ペンタクルスの2の逆位置です。
何か選択することがあったら、
選択肢を比較して絞ったり選んだりするといいかもしれません。
直感で選ぶというよりは
あれこれ試食するような感じで
試してから選ぶ感じがします。
2枚目(左下):心構え
ソードの10の逆位置です。
考えられる限り考え尽くしだと後、良い考えがひらめくのかもしれません。
なんとなく行動指針と繋がる感じがしますね。
選ぶ前に吟味することがひらめきに繋がり、
ベストな選択に繋がるのではないでしょうか。
3枚目(右):着地点
ワンドの6の逆位置です。
完璧を目指さない、妥協も必要ということを表しているように感じました。
行動指針と心構えにも繋がってるように思いますが、
100%の選択ってなかなか難しいですよね。
譲れる部分とこだわる部分を比較して、
折り合いをつけながら納得のいくところを目指すと良さそうです。
今週はこのように解釈してみました。
いかがですか?
吟味して考え尽くしたのに妥協も必要って!!
と思ってしまったのですが(^^;
インスピレーションです。
わたしはわりと妥協できないタイプですが、
妥協することは悪いことではないのですよねー
妥協や折り合いについてなにか気付きがあるのでしょうか??
それでは今日はこの辺で。
本日もお立ち寄りいただきありがとうございます!
またいつでも寄っていってくださいね♪
・・・・・・・・・・
けいです。
本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。
リラックスしていってくださいね!
初めましての方はこちら→自己紹介
・・・・・・・・・・

私の占いは予言ではなく、ひとつの提案として受け取っていただけると嬉しいです。
取り入れるか取り入れないかは自由です♪
今週のカードはこちらです。

1枚目(左上):行動指針
ペンタクルスの2の逆位置です。
何か選択することがあったら、
選択肢を比較して絞ったり選んだりするといいかもしれません。
直感で選ぶというよりは
あれこれ試食するような感じで
試してから選ぶ感じがします。
2枚目(左下):心構え
ソードの10の逆位置です。
考えられる限り考え尽くしだと後、良い考えがひらめくのかもしれません。
なんとなく行動指針と繋がる感じがしますね。
選ぶ前に吟味することがひらめきに繋がり、
ベストな選択に繋がるのではないでしょうか。
3枚目(右):着地点
ワンドの6の逆位置です。
完璧を目指さない、妥協も必要ということを表しているように感じました。
行動指針と心構えにも繋がってるように思いますが、
100%の選択ってなかなか難しいですよね。
譲れる部分とこだわる部分を比較して、
折り合いをつけながら納得のいくところを目指すと良さそうです。
今週はこのように解釈してみました。
いかがですか?
吟味して考え尽くしたのに妥協も必要って!!
と思ってしまったのですが(^^;
インスピレーションです。
わたしはわりと妥協できないタイプですが、
妥協することは悪いことではないのですよねー
妥協や折り合いについてなにか気付きがあるのでしょうか??
それでは今日はこの辺で。
本日もお立ち寄りいただきありがとうございます!
またいつでも寄っていってくださいね♪
2020年09月15日
ショックからの気づき
先日ショックなことがあって沈んでいたのですが、
そこから気づきがありました。
・・・・・・・・・・
けいです。
本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。
リラックスしていってくださいね!
初めましての方はこちら→自己紹介
・・・・・・・・・・
前回の記事の冒頭で少し触れましたが、
今日はそのことについてお話しようと思います。
詳細は言えませんが、
ショックなことがあって
今までの頑張りが無駄に感じたり、マイナスになてしまったと感じたのです。
それで頑張る気力がなくなり、
イラっとしなくなったのです。
気分は沈んでいたのですが、冷静な自分が
「あれ?これはもしかするといい感じに力が抜けたかも?」
と気が付いたのです。
イラっとするというのは外側にエネルギーを発していると思うのですが、
イラっとしなくなった分、エネルギーを自分に向けられるようになったのです。
そして一番大きな気づきは自分の気持ちです。
自分がどうしたいのか、どうしたら満たされるのかに気づきました。
これって結構、自分の中でごまかしてしまうことが多いのですよ…。
「これでいいや」みたいな。
自分がどうしたいのかに気づいたら
ショックな気持ちが軽くなりました。
ショックを受けた直後は
「このまま涙が止まらないかも」とか
「一週間くらい泣き続ける」とか
思いましたが、復活した今は
「なんであんなに泣いたんだろ笑」と笑えます。

夏から使い始めたノートは初モレスキン!
ここにたどり着いたのはノートに書いたからかな?と思います。
起こった出来事を書いて、それに対してどう感じたのかを書いて、
その感じたことについてなぜそう感じたのかを書く、というのを繰り返しました。
いつもは書くことを後回しにしていたり、頭の中だけで展開してしまうことが多かったのですが、
今回は「書く」時間を確保しました。
そのおかげか復活までの時間が早かったと思います。
実はノートに書くのは自分のためだけではなかったのですが、
これについてはまた別で記事にできたらと思います!
それでは今日はこの辺で。
本日もお立ち寄りいただきありがとうございました。
またいつでも寄って行ってくださいね(^^)
そこから気づきがありました。
・・・・・・・・・・
けいです。
本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。
リラックスしていってくださいね!
初めましての方はこちら→自己紹介
・・・・・・・・・・
前回の記事の冒頭で少し触れましたが、
今日はそのことについてお話しようと思います。
詳細は言えませんが、
ショックなことがあって
今までの頑張りが無駄に感じたり、マイナスになてしまったと感じたのです。
それで頑張る気力がなくなり、
イラっとしなくなったのです。
気分は沈んでいたのですが、冷静な自分が
「あれ?これはもしかするといい感じに力が抜けたかも?」
と気が付いたのです。
イラっとするというのは外側にエネルギーを発していると思うのですが、
イラっとしなくなった分、エネルギーを自分に向けられるようになったのです。
そして一番大きな気づきは自分の気持ちです。
自分がどうしたいのか、どうしたら満たされるのかに気づきました。
これって結構、自分の中でごまかしてしまうことが多いのですよ…。
「これでいいや」みたいな。
自分がどうしたいのかに気づいたら
ショックな気持ちが軽くなりました。
ショックを受けた直後は
「このまま涙が止まらないかも」とか
「一週間くらい泣き続ける」とか
思いましたが、復活した今は
「なんであんなに泣いたんだろ笑」と笑えます。

夏から使い始めたノートは初モレスキン!
ここにたどり着いたのはノートに書いたからかな?と思います。
起こった出来事を書いて、それに対してどう感じたのかを書いて、
その感じたことについてなぜそう感じたのかを書く、というのを繰り返しました。
いつもは書くことを後回しにしていたり、頭の中だけで展開してしまうことが多かったのですが、
今回は「書く」時間を確保しました。
そのおかげか復活までの時間が早かったと思います。
実はノートに書くのは自分のためだけではなかったのですが、
これについてはまた別で記事にできたらと思います!
それでは今日はこの辺で。
本日もお立ち寄りいただきありがとうございました。
またいつでも寄って行ってくださいね(^^)
2020年09月11日
勝手にタロットリーディング 9/11
先週末はショックを受けて沈んでいましたが、
自分が思ったより早く復活したことに驚きました!
・・・・・・・・・・
けいです。
本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。
リラックスしていってくださいね!
初めましての方はこちら→自己紹介
・・・・・・・・・・
確かにショックではあったのですが、
そこから気づきがあったので
必要な出来事だったのだと思います。
いつか記事にできるかなー

さて今週もタロットしますよ!
私の占いは予言ではなくひとつの提案として受け取っていただけると嬉しいです。
取り入れるか取り入れないかは自由です♪
では今週のカードです。

Card images are
Copyright U.S. Games Systems, Inc.
1枚目(左上):行動指針
ワンドのペイジです。
向上心を持って行動すると良さそうです。
または若者の意見を聞いてみるのもいいかもしれません。
このカードを見たときに
「今が一番若い」という言葉が浮かびました。
後回しにせずに取り組んでいこうと思います!!
2枚目(左下):心構え
星です。
希望や理想、大事なものや優先したいものを明確にすると良さそうです。
こうなりたいな、とか
こうだったらうれしいな、とか
こんなことしたいな、とか
未来について考えてみるといいかもしれません。
3枚目(右):着地点
運命の輪の逆位置です。
目標や目的地まではまだ時間がかかりそうです。
向上心からどんどん進みたくなるのかもしれませんが、
ワクワクするとこを考えながら焦らずゆっくりと行きましょう!!
今週はこのように解釈してみました。いかがでしょうか?
たった今、楽しみしていた商品が届いたので
ワクワクしながら過ごしたいと思います♪
それでは今日はこの辺で。
本日もお立ち寄りいただきありがとうございました。
またいつでも寄って行ってくださいね(^^)
自分が思ったより早く復活したことに驚きました!
・・・・・・・・・・
けいです。
本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。
リラックスしていってくださいね!
初めましての方はこちら→自己紹介
・・・・・・・・・・
確かにショックではあったのですが、
そこから気づきがあったので
必要な出来事だったのだと思います。
いつか記事にできるかなー

さて今週もタロットしますよ!
私の占いは予言ではなくひとつの提案として受け取っていただけると嬉しいです。
取り入れるか取り入れないかは自由です♪
では今週のカードです。

Card images are
1枚目(左上):行動指針
ワンドのペイジです。
向上心を持って行動すると良さそうです。
または若者の意見を聞いてみるのもいいかもしれません。
このカードを見たときに
「今が一番若い」という言葉が浮かびました。
後回しにせずに取り組んでいこうと思います!!
2枚目(左下):心構え
星です。
希望や理想、大事なものや優先したいものを明確にすると良さそうです。
こうなりたいな、とか
こうだったらうれしいな、とか
こんなことしたいな、とか
未来について考えてみるといいかもしれません。
3枚目(右):着地点
運命の輪の逆位置です。
目標や目的地まではまだ時間がかかりそうです。
向上心からどんどん進みたくなるのかもしれませんが、
ワクワクするとこを考えながら焦らずゆっくりと行きましょう!!
今週はこのように解釈してみました。いかがでしょうか?
たった今、楽しみしていた商品が届いたので
ワクワクしながら過ごしたいと思います♪
それでは今日はこの辺で。
本日もお立ち寄りいただきありがとうございました。
またいつでも寄って行ってくださいね(^^)
2020年09月09日
”決めた瞬間から変わり始める♡”お茶会のご紹介
8月に参加したお茶会の主催者 吉田えりかさんが
2回目のお茶会を開催されます!
・・・・・・・・・・
けいです。
本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。
リラックスしていってくださいね!
初めましての方はこちら→自己紹介
・・・・・・・・・・
第2回目は9/26(土)に開催されます。
こちらのブログ(えりかさんのブログ)で
えりかさんがご紹介してくださいましたが、
このお茶会に参加すると決めてから今も一歩ずつ進んでいます!!
この時感じていた
「どうせ出来ない」
という思考は今でも出てきます。
ですが、
「あ、またやってるなー」
とスルー出来るようになりました!

本日のお供はカフェオレとパイの実の”贅沢シュークリーム”
『決める』ということがよくわからなかった時期もありました。
『決める』が一大決心のようにめちゃくちゃハードルが高かったこともありました。
そして
『決める』をした後は『変えてはいけない』とも思っていました笑
まだまだハードルを高くしてしまうことや
できなかったらどうしようと思うこともありますが、
以前に比べたらハードルを下げて考えられるようになったし、
軽く決められることが増えました。
参加を決めたときの自分を褒めました♡
本当に参加できてよかった~!
・家事・育児・仕事で忙しいけど自分の時間も欲しい
・何か始めたいと思っている
という方にオススメします♡
それから、
「結局どれがいいの?」
と絞ろうとしている方にぜひ会っていただきたいです!!
私は良いと思ったものの”いいとこどり”をお勧めします!
遠慮はいりません!
良いと思ったものすべてにエネルギーをかけて良いと私は思っています。
えりかさんは「良い」と思ったことにまっすぐエネルギーを注がれています。
えりかさんから刺激を受けると
モヤモヤ・グルグルから抜け出す一歩になると思います!
えりかさんのブログ、お茶会の詳細をご覧になってみてください♡
→お茶会詳細記事はこちら
本日もお立ち寄りいただきありがとうございました。
またいつでも寄って行ってくださいね(^^)
2回目のお茶会を開催されます!
・・・・・・・・・・
けいです。
本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。
リラックスしていってくださいね!
初めましての方はこちら→自己紹介
・・・・・・・・・・
第2回目は9/26(土)に開催されます。
こちらのブログ(えりかさんのブログ)で
えりかさんがご紹介してくださいましたが、
このお茶会に参加すると決めてから今も一歩ずつ進んでいます!!
この時感じていた
「どうせ出来ない」
という思考は今でも出てきます。
ですが、
「あ、またやってるなー」
とスルー出来るようになりました!

本日のお供はカフェオレとパイの実の”贅沢シュークリーム”
『決める』ということがよくわからなかった時期もありました。
『決める』が一大決心のようにめちゃくちゃハードルが高かったこともありました。
そして
『決める』をした後は『変えてはいけない』とも思っていました笑
まだまだハードルを高くしてしまうことや
できなかったらどうしようと思うこともありますが、
以前に比べたらハードルを下げて考えられるようになったし、
軽く決められることが増えました。
参加を決めたときの自分を褒めました♡
本当に参加できてよかった~!
・家事・育児・仕事で忙しいけど自分の時間も欲しい
・何か始めたいと思っている
という方にオススメします♡
それから、
「結局どれがいいの?」
と絞ろうとしている方にぜひ会っていただきたいです!!
私は良いと思ったものの”いいとこどり”をお勧めします!
遠慮はいりません!
良いと思ったものすべてにエネルギーをかけて良いと私は思っています。
えりかさんは「良い」と思ったことにまっすぐエネルギーを注がれています。
えりかさんから刺激を受けると
モヤモヤ・グルグルから抜け出す一歩になると思います!
えりかさんのブログ、お茶会の詳細をご覧になってみてください♡
→お茶会詳細記事はこちら
本日もお立ち寄りいただきありがとうございました。
またいつでも寄って行ってくださいね(^^)
2020年09月04日
勝手にタロットリーディング 9/4
高濃度の炭酸足湯をしながら書いています!
シュワシュワして気持ちいい♡
・・・・・・・・・・
けいです。
本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。
リラックスしていってくださいね!
初めましての方はこちら→自己紹介
・・・・・・・・・・
冷え性なので手足が冷えています。
今朝は少し肌寒く感じたので足湯をしてみました!
先日、炭酸美容セミナーの動画講座を受講したのですが、
その中で教えていただいた方法で足湯をしています。
この時のお話は今度記事にできたらと思います♪

では今週のタロットです。
私の占いは予言ではなくひとつの提案として受け取っていただけると嬉しいです。
取り入れるか取り入れないかは自由です!

Card images are
Copyright U.S. Games Systems, Inc.
行動指針(左上)にペンタクルスのナイト、
心構え(左下)にペンタクルスの8、
着地点(右)にカップの5 が出ました。
今週もまだ”途中”な印象です。
まずは行動指針から解釈していきます。
ペンタクルスのナイトはゆっくり着実に進めていくのが良いと表しているように感じました。
または身近にいる任せて安心と思える方を頼ってみるのも良さそうです。
心構えは動きたくなる気持ちを抑えて、
完成・到達に向けてコツコツと積み上げていくと良さそうです。
着地点は更なる発展への過程である印象です。
変化することに対して不安や怖さを感じるかもしれませんが、
それは人間の危機管理能力だと思っています。
失敗しないように、現在の安定を壊さないようにと警告しているのだと思います。
自分が自分を守ろうとしている機能なので、
不安や恐れもそのまま持っていて大丈夫です。
「心配してくれてありがとう」と声をかけてみてください。
という感じで解釈してみました!
どうでしょうねー
私は焦らずゆっくり進んでいきたいと思いました。
それでは今日はこの辺で。
本日もお立ち寄りいただきありがとうございました。
またいつでも寄って行ってくださいね(^^)
シュワシュワして気持ちいい♡
・・・・・・・・・・
けいです。
本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。
リラックスしていってくださいね!
初めましての方はこちら→自己紹介
・・・・・・・・・・
冷え性なので手足が冷えています。
今朝は少し肌寒く感じたので足湯をしてみました!
先日、炭酸美容セミナーの動画講座を受講したのですが、
その中で教えていただいた方法で足湯をしています。
この時のお話は今度記事にできたらと思います♪

では今週のタロットです。
私の占いは予言ではなくひとつの提案として受け取っていただけると嬉しいです。
取り入れるか取り入れないかは自由です!

Card images are
行動指針(左上)にペンタクルスのナイト、
心構え(左下)にペンタクルスの8、
着地点(右)にカップの5 が出ました。
今週もまだ”途中”な印象です。
まずは行動指針から解釈していきます。
ペンタクルスのナイトはゆっくり着実に進めていくのが良いと表しているように感じました。
または身近にいる任せて安心と思える方を頼ってみるのも良さそうです。
心構えは動きたくなる気持ちを抑えて、
完成・到達に向けてコツコツと積み上げていくと良さそうです。
着地点は更なる発展への過程である印象です。
変化することに対して不安や怖さを感じるかもしれませんが、
それは人間の危機管理能力だと思っています。
失敗しないように、現在の安定を壊さないようにと警告しているのだと思います。
自分が自分を守ろうとしている機能なので、
不安や恐れもそのまま持っていて大丈夫です。
「心配してくれてありがとう」と声をかけてみてください。
という感じで解釈してみました!
どうでしょうねー
私は焦らずゆっくり進んでいきたいと思いました。
それでは今日はこの辺で。
本日もお立ち寄りいただきありがとうございました。
またいつでも寄って行ってくださいね(^^)
2020年09月02日
秋色夏素材
9月に入って今まで着ていた服がしっくりこなくなりました。
・・・・・・・・・・
こんにちは!けいです。
本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。
リラックスしていってくださいね!
初めましての方はこちら
・・・・・・・・・・
厳密に言うとお盆過ぎからかな?
まだ暑いけど、気分がもう夏ではないというか...
先日、『秋色夏素材』という言葉を聞いて
いま必要なのはコレだ!!と思いました。
今年の夏はあまり服を買う気が起きず、
決まったパターンのコーデを繰り返していました。
どれも気に入っていたし、とても楽で
手持ちの服で過ごすことができました。
で、今になって服(=今着たい服)がないとなりました。
慌てて秋色夏素材を探してみましたが、
サイズがなかったり秋色秋冬素材だったり。
いつまで続くかわからないけど、残暑を楽しむために
淡いベージュのTシャツを購入してみました。
今まで白いTシャツだったコーデをベージュのTシャツに変えたら
コントラストが和らぎ、今の気分にしっくりきました。
来年からは季節の変わり目を意識した買い物をしようと思いました。
本日もお立ち寄りいただきありがとうございました。
またいつでも寄って行ってくださいね(^^)
・・・・・・・・・・
こんにちは!けいです。
本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。
リラックスしていってくださいね!
初めましての方はこちら
・・・・・・・・・・
厳密に言うとお盆過ぎからかな?
まだ暑いけど、気分がもう夏ではないというか...
先日、『秋色夏素材』という言葉を聞いて
いま必要なのはコレだ!!と思いました。
今年の夏はあまり服を買う気が起きず、
決まったパターンのコーデを繰り返していました。
どれも気に入っていたし、とても楽で
手持ちの服で過ごすことができました。
で、今になって服(=今着たい服)がないとなりました。
慌てて秋色夏素材を探してみましたが、
サイズがなかったり秋色秋冬素材だったり。
いつまで続くかわからないけど、残暑を楽しむために
淡いベージュのTシャツを購入してみました。
今まで白いTシャツだったコーデをベージュのTシャツに変えたら
コントラストが和らぎ、今の気分にしっくりきました。
来年からは季節の変わり目を意識した買い物をしようと思いました。
本日もお立ち寄りいただきありがとうございました。
またいつでも寄って行ってくださいね(^^)
2020年09月01日
占星術にもハマっています♡
心配事や気がかりがあると
やりたいことに注力できないですよねー
・・・・・・・・・・
けいです。
本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。
リラックスしていってくださいね!
初めましての方はこちら→自己紹介
・・・・・・・・・・
今日は何をしようかな…と考えていたのですが、
どうしても気がかりなことがあって手につきませんでした。
午前中になんとか解消できたので、
今こうしてブログを書くことができました!

本日のお供はカフェインレスのカフェラテとパイの実深みショコラ
で、タイトルの占星術ですが、
タロット同様、昔から興味があって、
無料動画講座を受講していたのですが期間が長いので挫折しました。
タロットとの両立は無理かと思っていたのですが、
これまで何度か講座を受講している朝型美人塾さんで
「親子占星術」という講座があると知ったので先日受講しました。
こちらも動画講座だったので自分のタイミングで視聴することができました。
「親子」というタイトルではありますが、
「自分と子供」だけではなく「自分と親」でも良いし、
相性を見るわけではないのでただ単に占星術の知識として楽しめます。
全て網羅するわけではなく、ポイントを絞ってレクチャーしてくださるので
初心者の私にはとても分かりやすく勉強できました。
さっそく自分と家族のホロスコープを読んでみましたが、
自分では理解不能な家族の行動はここからきているのかな、と思ったり
ホロスコープから接し方のヒントを得ることができました。
もちろんホロスコープがすべてではないのですが、
行動の理由がわかると無駄にイライラしたりしなくて済みますよね。
私はホロスコープを見て、
夫とのLINEを見直したらスムーズになりました!
親子だけでなくパートナーとの関係にも役立ちます♡
ずっと学んでみたかった占星術を学べて楽しかったです♪
タロットの次は占星術もやってみたくなりました!
それでは今日はこの辺で。
本日もお立ち寄りいただきありがとうございました。
またいつでも寄って行ってくださいね(^^)
やりたいことに注力できないですよねー
・・・・・・・・・・
けいです。
本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。
リラックスしていってくださいね!
初めましての方はこちら→自己紹介
・・・・・・・・・・
今日は何をしようかな…と考えていたのですが、
どうしても気がかりなことがあって手につきませんでした。
午前中になんとか解消できたので、
今こうしてブログを書くことができました!

本日のお供はカフェインレスのカフェラテとパイの実深みショコラ
で、タイトルの占星術ですが、
タロット同様、昔から興味があって、
無料動画講座を受講していたのですが期間が長いので挫折しました。
タロットとの両立は無理かと思っていたのですが、
これまで何度か講座を受講している朝型美人塾さんで
「親子占星術」という講座があると知ったので先日受講しました。
こちらも動画講座だったので自分のタイミングで視聴することができました。
「親子」というタイトルではありますが、
「自分と子供」だけではなく「自分と親」でも良いし、
相性を見るわけではないのでただ単に占星術の知識として楽しめます。
全て網羅するわけではなく、ポイントを絞ってレクチャーしてくださるので
初心者の私にはとても分かりやすく勉強できました。
さっそく自分と家族のホロスコープを読んでみましたが、
自分では理解不能な家族の行動はここからきているのかな、と思ったり
ホロスコープから接し方のヒントを得ることができました。
もちろんホロスコープがすべてではないのですが、
行動の理由がわかると無駄にイライラしたりしなくて済みますよね。
私はホロスコープを見て、
夫とのLINEを見直したらスムーズになりました!
親子だけでなくパートナーとの関係にも役立ちます♡
ずっと学んでみたかった占星術を学べて楽しかったです♪
タロットの次は占星術もやってみたくなりました!
それでは今日はこの辺で。
本日もお立ち寄りいただきありがとうございました。
またいつでも寄って行ってくださいね(^^)