2020年09月15日
ショックからの気づき
先日ショックなことがあって沈んでいたのですが、
そこから気づきがありました。
・・・・・・・・・・
けいです。
本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。
リラックスしていってくださいね!
初めましての方はこちら→自己紹介
・・・・・・・・・・
前回の記事の冒頭で少し触れましたが、
今日はそのことについてお話しようと思います。
詳細は言えませんが、
ショックなことがあって
今までの頑張りが無駄に感じたり、マイナスになてしまったと感じたのです。
それで頑張る気力がなくなり、
イラっとしなくなったのです。
気分は沈んでいたのですが、冷静な自分が
「あれ?これはもしかするといい感じに力が抜けたかも?」
と気が付いたのです。
イラっとするというのは外側にエネルギーを発していると思うのですが、
イラっとしなくなった分、エネルギーを自分に向けられるようになったのです。
そして一番大きな気づきは自分の気持ちです。
自分がどうしたいのか、どうしたら満たされるのかに気づきました。
これって結構、自分の中でごまかしてしまうことが多いのですよ…。
「これでいいや」みたいな。
自分がどうしたいのかに気づいたら
ショックな気持ちが軽くなりました。
ショックを受けた直後は
「このまま涙が止まらないかも」とか
「一週間くらい泣き続ける」とか
思いましたが、復活した今は
「なんであんなに泣いたんだろ笑」と笑えます。

夏から使い始めたノートは初モレスキン!
ここにたどり着いたのはノートに書いたからかな?と思います。
起こった出来事を書いて、それに対してどう感じたのかを書いて、
その感じたことについてなぜそう感じたのかを書く、というのを繰り返しました。
いつもは書くことを後回しにしていたり、頭の中だけで展開してしまうことが多かったのですが、
今回は「書く」時間を確保しました。
そのおかげか復活までの時間が早かったと思います。
実はノートに書くのは自分のためだけではなかったのですが、
これについてはまた別で記事にできたらと思います!
それでは今日はこの辺で。
本日もお立ち寄りいただきありがとうございました。
またいつでも寄って行ってくださいね(^^)
そこから気づきがありました。
・・・・・・・・・・
けいです。
本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。
リラックスしていってくださいね!
初めましての方はこちら→自己紹介
・・・・・・・・・・
前回の記事の冒頭で少し触れましたが、
今日はそのことについてお話しようと思います。
詳細は言えませんが、
ショックなことがあって
今までの頑張りが無駄に感じたり、マイナスになてしまったと感じたのです。
それで頑張る気力がなくなり、
イラっとしなくなったのです。
気分は沈んでいたのですが、冷静な自分が
「あれ?これはもしかするといい感じに力が抜けたかも?」
と気が付いたのです。
イラっとするというのは外側にエネルギーを発していると思うのですが、
イラっとしなくなった分、エネルギーを自分に向けられるようになったのです。
そして一番大きな気づきは自分の気持ちです。
自分がどうしたいのか、どうしたら満たされるのかに気づきました。
これって結構、自分の中でごまかしてしまうことが多いのですよ…。
「これでいいや」みたいな。
自分がどうしたいのかに気づいたら
ショックな気持ちが軽くなりました。
ショックを受けた直後は
「このまま涙が止まらないかも」とか
「一週間くらい泣き続ける」とか
思いましたが、復活した今は
「なんであんなに泣いたんだろ笑」と笑えます。

夏から使い始めたノートは初モレスキン!
ここにたどり着いたのはノートに書いたからかな?と思います。
起こった出来事を書いて、それに対してどう感じたのかを書いて、
その感じたことについてなぜそう感じたのかを書く、というのを繰り返しました。
いつもは書くことを後回しにしていたり、頭の中だけで展開してしまうことが多かったのですが、
今回は「書く」時間を確保しました。
そのおかげか復活までの時間が早かったと思います。
実はノートに書くのは自分のためだけではなかったのですが、
これについてはまた別で記事にできたらと思います!
それでは今日はこの辺で。
本日もお立ち寄りいただきありがとうございました。
またいつでも寄って行ってくださいね(^^)
Posted by けい at 12:04│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。