2021年10月06日

しない選択

けいです。

本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。
リラックスしていってくださいね!

初めましての方はこちら→自己紹介


気が重い、

緊張する、

といった予定のある日には



プレッシャーに弱いのか

集中力がなかったり作業が手につかないことが多いです。


かといってやることはいろいろあるわけで。



まったく何もしないのも落ち着かないし

そわそわします。



そんな日は思い切って何もしない\(^o^)/



『何もしない』



というのは
家事放棄とかそういうことではなくて



『新たに何か生み出すことをしない』



ということにしました!



予定までの時間は録画を見つつ
片手間にできることをして
気を紛らわせながら過ごしました。





どこにエネルギーをかけたいか


それを思い出して、
本当にエネルギーをかけたいところにかけていく。



昨日はそんな過ごし方をしていました。



夕焼けがきれいだった日の写真。
昨日もこんな感じでした。





ブログ書きたいと思ったりもしたのですが、
予定があって集中できない、手につかない状態だったので
思い切ってブログを書かない選択をとりました。


このように気持ちの切り替えができるようになったのは
ノートを書き続けてきたからだと感じます。



自分の気持ちを無視しない・置き去りにしない。
これが私の大事にしたいことだと実感しました。





まとまりのない記事ですが、
感じたことを残しておきます。




本日もお立ち寄りくださいましてありがとうございました(^^)

  

Posted by けい at 15:25Comments(0)日記