2020年07月22日

勝手にタロットリーディング7/22とご紹介

明日から連休なので今週は少し早いですが
勝手にリーディングを本日更新します。

・・・・・・・・・・
けいです。

本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。
リラックスしていってくださいね!

初めましての方はこちら→自己紹介

・・・・・・・・・・

まずはひとつご紹介を。


昨日、セミナーを主催されている朝型美人塾 堀内瑠美さんと
ナチュラルクリーニング講師の本橋ひろえさんのインスタライブの録画を見ました。

こちらを紹介したくてアメーバブログの方に記事を書きましたので
ぜひのぞいてみてください!

消毒や除菌についてお話されています。
アメーバブログはこちら



勝手にタロットリーディング7/22とご紹介
それでは勝手にリーディング、いきます!

これは予言ではなく一つの提案として受け取っていただけると嬉しいです。
取り入れるか取り入れないかは自由です。


今週末から来週にかけてのカードはこちら。

勝手にタロットリーディング7/22とご紹介

大アルカナばかりなので、成長過程や成長するためのテーマなどを表しています。


1枚目(左上):行動指針
節制の正位置です。

例えで解釈します。
絵札ではカップに水を注いでいます。
私には分けているように見えるのですが、
必ずしも半々が正しいとは限らないこともあると思うのです。

片方が多くてもう片方が少ないのがバランスが取れている場合もあると思うのです。
場合によっては半々がいい場合もあると思います。


というような調整とかすり合わせとかをするときに
その時々の「程よい」を見極めるのが
今週末から来週にかけてのテーマなのかなと思いました。


2枚目(左下):心構え
女教皇の逆位置です。

直感が働かなかったり、考えがまとまらなかったり、
思考が不安定になるのかもしれませんが、
それでOKのようです。

悩んで決められなくてそのままにしておくと
急にいい考えがひらめいたりすることってありますよね。


3枚目(右):着地点
太陽の逆位置です。

はっきりしなくてよいということを表しているようです。
秘密は秘密のままにしておいたり、うまくはぐらかしたり、
完成まであと一歩のところを目標に取り組むといいでしょう。


今回はこんな解釈をしてみました。
どうでしょうかねー。

朝晩は涼しく昼間は暑かったり、
急に雨が降ったりしますので
お体に気を付けてお過ごしくださいね!


冒頭にも書きましたが
本日はアメーバブログも更新しましたので
そちらもぜひご覧ください(^^)
アメーバブログはこちら



本日もお立ち寄りいただきありがとうございました♪

スポンサーリンク
同じカテゴリー(日記)の記事画像
停滞期から抜け出した感覚
あなたのメガネは何色メガネ?
違和感はサイン?
自分を許す
クリスマスツリーを出しました!
無印良品週間で購入したもの
同じカテゴリー(日記)の記事
 停滞期から抜け出した感覚 (2023-12-22 11:39)
 あなたのメガネは何色メガネ? (2023-11-20 11:27)
 違和感はサイン? (2023-11-14 12:37)
 自分を許す (2023-11-10 13:35)
 クリスマスツリーを出しました! (2023-11-07 12:00)
 無印良品週間で購入したもの (2023-11-02 10:41)

Posted by けい at 12:39│Comments(0)日記タロット
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
勝手にタロットリーディング7/22とご紹介
    コメント(0)