2020年10月27日
【受講レポ】シュシュッでは足りてません!
”シュシュッ”とする前にしておきたいことがあります。
・・・・・・・・・・
けいです。
本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。
リラックスしていってくださいね!
初めましての方はこちら→自己紹介
・・・・・・・・・・
実践主婦大学で開催された
”毎日のおそうじで除菌と消毒講座”を録画の方で受講しました。
↓↓↓
https://ameblo.jp/horii-teien/entry-12627128084.html
ホントに今だからこそ!な内容ですが、
この先ずーっと使える知識です。
ウイルスや菌は目に見えません。
だからといって何でもアルコールスプレーをするわけにはいきません。
全てをアルコール消毒しようと思ったらものすごい量が必要ですし、
とても手間ですよね...。
アルコールがなくてもできる感染症対策もあるのですよ!
普段やっている家事も除菌になるとは!!
ただ、気を付けないと除菌できていない場合もあります…
除菌してるつもりでできていないなんて
もったいないし恐ろしいですよね。
きちんと除菌や消毒をするためには段階が必要なのです!!
そしてしっかりマスターしたいのが
"除菌"や"消毒"などの言葉です。
ひっかけ問題のようですが、
必要な用途に合わせて選ぶためには違いを理解する必要があります。

メモたくさんです!
また、無関係のように思える服の重ね着でも感染予防につながるそうです。
ナチュラルクリーニングを実践していますが
「服を選ぶところから」の大切さを改めて実感しました。
フリースや機能性の肌着を着るときはコーディネートを考えて着用したいですね。
主催の堀井マヨさんのレポートには
たくさんのお役立ち情報のリンクもありますのでぜひご覧ください。
私の言葉では良さを伝えきれない…(^^;
↓↓↓
https://ameblo.jp/horii-teien/entry-12627128084.html
これは必修科目だと思います!!
家庭だけでなく、どこでも使える知識です。
”シュシュッ”っとする前に必要なことがあるんです!!
”シュシュッ”じゃ足りないんですよ!!
(↑これはボーナスコンテンツを見て改めて感じたことです)
申し込み締め切り間近です!
気になる方はお早めにチェックです!
・・・・・・・・・・
けいです。
本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。
リラックスしていってくださいね!
初めましての方はこちら→自己紹介
・・・・・・・・・・
実践主婦大学で開催された
”毎日のおそうじで除菌と消毒講座”を録画の方で受講しました。
↓↓↓
https://ameblo.jp/horii-teien/entry-12627128084.html
ホントに今だからこそ!な内容ですが、
この先ずーっと使える知識です。
ウイルスや菌は目に見えません。
だからといって何でもアルコールスプレーをするわけにはいきません。
全てをアルコール消毒しようと思ったらものすごい量が必要ですし、
とても手間ですよね...。
アルコールがなくてもできる感染症対策もあるのですよ!
普段やっている家事も除菌になるとは!!
ただ、気を付けないと除菌できていない場合もあります…
除菌してるつもりでできていないなんて
もったいないし恐ろしいですよね。
きちんと除菌や消毒をするためには段階が必要なのです!!
そしてしっかりマスターしたいのが
"除菌"や"消毒"などの言葉です。
ひっかけ問題のようですが、
必要な用途に合わせて選ぶためには違いを理解する必要があります。

メモたくさんです!
また、無関係のように思える服の重ね着でも感染予防につながるそうです。
ナチュラルクリーニングを実践していますが
「服を選ぶところから」の大切さを改めて実感しました。
フリースや機能性の肌着を着るときはコーディネートを考えて着用したいですね。
主催の堀井マヨさんのレポートには
たくさんのお役立ち情報のリンクもありますのでぜひご覧ください。
私の言葉では良さを伝えきれない…(^^;
↓↓↓
https://ameblo.jp/horii-teien/entry-12627128084.html
これは必修科目だと思います!!
家庭だけでなく、どこでも使える知識です。
”シュシュッ”っとする前に必要なことがあるんです!!
”シュシュッ”じゃ足りないんですよ!!
(↑これはボーナスコンテンツを見て改めて感じたことです)
申し込み締め切り間近です!
気になる方はお早めにチェックです!
Posted by けい at 09:44│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。