2021年11月17日
うまくいかないときは
昨日はなんだかイマイチな一日でした...
昨日は順調にタスクをこなしていると思っていたのですが、
最後の最後でミスに気が付き落ち込みました。
毎日がうまくいく日ばかりではなく、
波があるのが自然なことだと思ってはいるのですが
それでもやはりショックでした。
そのせいか寝付きも悪く、夜中に何度も目が覚めて
今日も落ち込んだ気持ちを引きずっています。

昨日のおやつはシャトレーゼのマロンブッセ
こういう時は「ない」ものに目を向けやすくなります。
あれができていない とか
時間がない とか
「ない」ものに意識が向くと負のスパイラルに迷いこんでしまうので
「ある」ものに目を向けるようにします。
今日はこれができた
仕事をしていた
など、
どんな小さなことでも振り返れば必ずあります。
それでも本当に何も思いつかなかったら
今無事に生きている
それだけでOKです。
というかそれ以上のものは何もないですよね!
そうやって「ある」ものに目を向けていると
徐々に気持ちが上向きになっていきます。
昨日は順調にタスクをこなしていると思っていたのですが、
最後の最後でミスに気が付き落ち込みました。
毎日がうまくいく日ばかりではなく、
波があるのが自然なことだと思ってはいるのですが
それでもやはりショックでした。
そのせいか寝付きも悪く、夜中に何度も目が覚めて
今日も落ち込んだ気持ちを引きずっています。

昨日のおやつはシャトレーゼのマロンブッセ
こういう時は「ない」ものに目を向けやすくなります。
あれができていない とか
時間がない とか
「ない」ものに意識が向くと負のスパイラルに迷いこんでしまうので
「ある」ものに目を向けるようにします。
今日はこれができた
仕事をしていた
など、
どんな小さなことでも振り返れば必ずあります。
それでも本当に何も思いつかなかったら
今無事に生きている
それだけでOKです。
というかそれ以上のものは何もないですよね!
そうやって「ある」ものに目を向けていると
徐々に気持ちが上向きになっていきます。
Posted by けい at 12:04│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。