2023年10月03日
捨て活、始めました!
不要なものは手放します!
先週の続きです。
⇒ミニマリストにあこがれて
スッキリした気持ちで暮らすことを目指して
9月下旬から捨て活を始めました。
捨て活とは、不用品を捨てることです。

新しいもの、手に入れたい未来を
迎えるためには
それらが入るスペースがないと
お迎えできないと思ったからです。
毎日どこか一箇所の収納を見直して
不用品を手放すのが理想ですが、
できない日もありました。
でもそれでくじけず、
できるときに取り組んでいます。
まずは捨てる判断に迷わない物から始めました。
大物から手を付けるのではなくて
小さな収納ボックスひとつから始めて
そこだけで終わり。
もうちょっとやりたいな
くらいにしておくのが
続けるコツかな、と思っています。
空いたスペースに何が入ってくるか
楽しみにしながら続けていきたいです


先週の続きです。
⇒ミニマリストにあこがれて
スッキリした気持ちで暮らすことを目指して
9月下旬から捨て活を始めました。
捨て活とは、不用品を捨てることです。

新しいもの、手に入れたい未来を
迎えるためには
それらが入るスペースがないと
お迎えできないと思ったからです。
毎日どこか一箇所の収納を見直して
不用品を手放すのが理想ですが、
できない日もありました。
でもそれでくじけず、
できるときに取り組んでいます。
まずは捨てる判断に迷わない物から始めました。
大物から手を付けるのではなくて
小さな収納ボックスひとつから始めて
そこだけで終わり。
もうちょっとやりたいな
くらいにしておくのが
続けるコツかな、と思っています。
空いたスペースに何が入ってくるか
楽しみにしながら続けていきたいです


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。