2022年10月06日
今日から新しいノート♪【1/2 Year Notebook A5 size】
昨日でノートを使い終えました。
そして今日から使うのは
1/2 Year Notebook です。

イエローから一変、グレージュの落ち着いたカラーです。
こちらは先月始めた連用日記で使っている
365 Days Notebook のページ数が半分のものです。
連用日記の記事はこちら
連用日記用のノートを探しているときに、
方眼にするかドット方眼にするかで迷って
ドット方眼を選んだのですが
やはり方眼のほうも気になったので
今回使ってみることにしました。
ハードカバーのノートを使うことが多かったので、
ソフトカバーのノートが新鮮です!
192ページでも薄く扱いやすいと思います。
ノートをこれから始めてみたいと思っている方にも
おススメです。
わたしのノートの書き方は
こちらにまとめています→ノート連載
秋の夜長を自分と向き合う時間にしてみませんか?
公式LINEやっています!
一緒に学んだりノートを書いたりしてくださるお友だち募集中です
お気軽にメッセージをお送りください♪

よろしければこちらもどうぞ(^^)↓↓↓
そして今日から使うのは
1/2 Year Notebook です。

イエローから一変、グレージュの落ち着いたカラーです。
こちらは先月始めた連用日記で使っている
365 Days Notebook のページ数が半分のものです。
連用日記の記事はこちら
連用日記用のノートを探しているときに、
方眼にするかドット方眼にするかで迷って
ドット方眼を選んだのですが
やはり方眼のほうも気になったので
今回使ってみることにしました。
ハードカバーのノートを使うことが多かったので、
ソフトカバーのノートが新鮮です!
192ページでも薄く扱いやすいと思います。
ノートをこれから始めてみたいと思っている方にも
おススメです。
わたしのノートの書き方は
こちらにまとめています→ノート連載
秋の夜長を自分と向き合う時間にしてみませんか?
公式LINEやっています!
一緒に学んだりノートを書いたりしてくださるお友だち募集中です
お気軽にメッセージをお送りください♪

よろしければこちらもどうぞ(^^)↓↓↓
【起業、集客、情報発信を教える中園ラインサロン】
情報収集って自分でするのは大変ですよね。
こちらのラインサロン(LINEオープンチャット)に登録すると
スキマ時間に1円もかからずビジネスに役立つ情報が学べます!!
つまり、顔出し無し・匿名・無料で登録できるのです!
投稿が流れてしまうので挨拶も発言も不要です。
知らない人と関わるのが苦手な方も安心して情報を得ることができます。
過去の投稿も遡って読むことができますよ。
登録はこちらから↓↓↓
オープンチャット「起業、集客、情報発信を教える中園ラインサロン」
https://line.me/ti/g2/XD2t0Bkr9KdSDxw-b1dHX7PaEss9w03iAGNVhw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
情報収集って自分でするのは大変ですよね。
こちらのラインサロン(LINEオープンチャット)に登録すると
スキマ時間に1円もかからずビジネスに役立つ情報が学べます!!
つまり、顔出し無し・匿名・無料で登録できるのです!
投稿が流れてしまうので挨拶も発言も不要です。
知らない人と関わるのが苦手な方も安心して情報を得ることができます。
過去の投稿も遡って読むことができますよ。
登録はこちらから↓↓↓
オープンチャット「起業、集客、情報発信を教える中園ラインサロン」
https://line.me/ti/g2/XD2t0Bkr9KdSDxw-b1dHX7PaEss9w03iAGNVhw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default